検索
アクセス
資料請求
English
受験生の方
在校生の方
卒業生の方
保護者の方
一般の方
アクセス
資料請求
English
大学紹介
学長・学部長挨拶
沿革・歴史
情報公開
研究紹介
HOME
大学紹介
情報公開
情報公開
1
大学・大学院の教育研究活動の情報公開状況
大学の教育研究上の目的に関すること。
理念・目的
歯学部・薬学部
大学院
教育研究上の基本組織に関すること。
学部学科名称
教員組織、教員の数並びに各教員が有する学位及び業績に関すること。
※学校基本調査に準ずる ※法令上必要な専任教員数の明示
教員数
年齢男女別構成
職位・学位
役割分担組織図
研究業績
教育業績
入学者に関する受入れ方針及び入学者の数、収容定員及び在学する学生の数、卒業又は修了した者の数並びに進学者数及び就職者数その他進学数及び就職等の状況に関すること。
※学校基本調査に準ずる
アドミッションポリシー
歯学部・薬学部
大学院
入学定員・収容定員
入学者数・編入学者数
在籍学生数
卒業・修了者数
薬学部フォローアップ状況
進路・就職状況
【歯学部】
資格と進路
【薬学部】
資格と進路
就職・キャリア支援
【大学院】
資格と進路
授業科目、授業の方法及び内容並びに年間の授業の計画に関すること。
カリキュラムポリシー
歯学部・薬学部
大学院
教務日程
シラバス
歯学部
薬学部
学習成果に係る評価及び卒業又は修了の認定に当たっての基準に関すること。
成績評価/卒業(修了)条件
歯学部
薬学部
大学院
取得可能な学位
歯学部
薬学部
大学院
校地、校舎等の施設及び設備その他の学生の教育研究環境に関すること。
キャンパスの概要
運動施設の概要
課外活動の状況
休息を行う環境
その他学習環境
交通アクセス
授業料、入学料その他の大学が徴収する費用に関すること。
学納金
歯学部
薬学部
大学院
父兄会費・学友会費
歯学部
薬学部
教材費
歯学部
薬学部
寄附金等の有無
歯学部・薬学部
大学が行う学生の修学、進路選択及び心身の健康等に係る支援に関すること。
カウンセリング
保健室
キャリア支援【歯学部】
キャリア支援【薬学部】
2
教育上の目的に応じ学生が取得すべき知識及び能力に関する情報の公表
教育上の目的に応じ学生が修得すべき知識及び能力に関する情報(学生がどのようなカリキュラムに基づき、何を学ぶことができるのかという観点)
ディプロマ・ポリシー
歯学部・薬学部
大学院
3
財務・経営情報の公開状況
学校法人の概要
建学の理念・目的
歯学部・薬学部
大学院
沿革・歴史
設置大学・大学院
役員・教職員情報
事業の概要
中期目標・中期計画
管理運営の概要
自己点検・評価
情報公開(現在のページ)
施設・設備
財務の概要
収支計算書
■
平成27年度
資金収支計算書
活動区分資金収支計算書
事業活動収支計算書
貸借対照表
財産目録
監事の監査報告書
■
平成28年度
資金収支計算書
活動区分資金収支計算書
事業活動収支計算書
貸借対照表
財産目録
監事の監査報告書
■
平成29年度
資金収支計算書
活動区分資金収支計算書
事業活動収支計算書
貸借対照表
財産目録
監事の監査報告書
■
平成30年度
資金収支計算書
活動区分資金収支計算書
事業活動収支計算書
貸借対照表
財産目録
監事の監査報告書
■
令和元年度
資金収支計算書
活動区分資金収支計算書
事業活動収支計算書
貸借対照表
財産目録
監事の監査報告書
■
令和2年度
資金収支計算書
活動区分資金収支計算書
事業活動収支計算書
貸借対照表
財産目録
監事の監査報告書
■
令和3年度
資金収支計算書
活動区分資金収支計算書
事業活動収支計算書
貸借対照表
財産目録
監事の監査報告書
事業報告
平成27年度事業報告
平成28年度事業報告
平成29年度事業報告
平成30年度事業報告
令和元年度事業報告
令和2年度事業報告
令和3年度事業報告
4
その他の取り組みについての情報の状況
高等教育の修学支援制度の概要
高等教育の修学支援制度に係る公表について(2020.10.1)
国際交流の概要
協定
留学
学生交流
社会貢献・連携活動の概要
社会活動
大学間連携
産学官連携
ハラスメントに関すること
「セクシュアル・ハラスメントガイドライン」
「セクシュアル・ハラスメントは許しません!」
「ハラスメント防止のためのガイドライン」
一般事業主行動計画
「次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画」
「女性活躍推進法に基づく行動計画」
インフォメーション
奥羽大学報
求人について(求人票)
奥羽大学について
学内規程
教員公募
職員募集
薬学共用試験結果
情報公開
自己点検・評価
講演会・学会
公開講座
patip.net
HTML MAP
|
XML MAP
|
TXT MAP